
募集要項
令和5(2023)年度 生徒募集要項
慶進高等学校の入学試験には、「「志」推薦入学試験(専願)」「推薦入学試験」「一般入学試験」の3つがあります。また、コース制を導入していますので、受験するコースにより詳細が異なります。出願の際には、本校が発行する『2023 生徒募集要項』をご参照の上、ご注意ください。生徒募集要項は、在籍する中学校で入手することができます。
学科 コース |
アドバンスコース | グローバルコース |
---|---|---|
募集定員 | 60名 | 120名 |
「志」推薦入学試験(専願)
学科 コース |
アドバンスコース | グローバルコース |
---|---|---|
受験資格 | 令和5年3月中学校卒業見込みの者で、在学する中学校長の推薦があり、合格した際は、必ず入学することが確約できる者 | |
高い志を持ち、学習意欲が旺盛で将来の進路希望の実現に向けて積極的に学習に取り組むことができる者 | ||
国語・社会・数学・理科・英語の評定(5段階)の3年間の合計が53以上で、すべての教科の評定(5段階)が特別の事情のある場合を除き3年間を通じ、3以上の者 | すべての教科の評定(5段階)の3年間の合計が、特別の事情のある場合を除き81以上の者 | |
出願 | 期間:令和4年12月19日(月)から23日(金)12時まで | |
本校所定の 1.入学願書 2.中学校長の推薦書 3.調査書を、中学校を経由して提出してください。 受験料15,000円(出願書類を受理した後は、納入した受験料は返還できません。) |
||
入学試験 | 日時:令和5年1月6日(金)9時から | |
持参物:受験票・上履き・筆記具(定規・コンパス)・腕時計(スマホ・スマートウォッチ・携帯等のデバイスは不可) | ||
会場:慶進高等学校 | ||
受付:8時30分から8時50分まで | ||
国語・数学・英語の3教科の学力検査(各30分)と個別面接 | 個別面接 | |
選抜 | 調査書・学力検査・個別面接 | 調査書・個別面接 |
合格発表 | 令和5年1月16日(月)午前中に、各中学校長宛に文書を発送します。 ※ 選抜の結果、不合格になり一般入学試験を受験する場合は、中学校を経て入学願書のみを提出してください。調査書・受験料(振替払込受付証明書の添付)は不要です。 |
|
入学手続 | 締切日時:令和5年1月20日(金)17時まで(日曜日は除く、土曜日は12時まで) | |
入学届書を提出して下さい。 | ||
特典 |
※宇部学園奨学生については、このページ下をご覧ください。 |
|
仮入学 | 日時:令和5年3月24日(金)9時から | |
受付:8時30分から8時45分まで |
推薦入学試験(国・公立校との併願可)
学科 コース |
普通科 アドバンスコース |
普通科 グローバルコース |
---|---|---|
受験資格 | 令和5年3月中学校卒業見込みの者で、在学する中学校長の推薦があり、他の私立高校を併願しない者(国・公立校との併願は可) | |
国語・社会・数学・理科・英語の評定(5段階)の3年間の合計が60以上で、すべての教科の評定(5段階)が特別の事情のある場合を除き3年間を通じ、3以上の者 | すべての教科の評定(5段階)の3年間の合計が、特別の事情のある場合を除き81以上の者 または、学校内外でのスポーツ・文化・ボランティア活動等の実績のある者 |
|
出願 | 期間:令和4年12月19日(月)から23日(金)12時まで | |
本校所定の 1.入学願書 2.中学校長の推薦書 3.調査書を中学校を経由して提出してください。 受験料15,000円(出願書類を受理した後は、納入した受験料は返還できません。) |
||
入学試験 | 日時:令和5年1月6日(金)9時から | |
持参物:受験票・上履き・筆記具(定規・コンパス)・時計(スマホ・スマートウォッチ・携帯等のデバイスは不可) | ||
会場:慶進高等学校 | ||
受付:8時30分から8時50分まで | ||
国語・数学・英語の3教科の学力検査(各30分)と個別面接 | 個別面接 | |
選抜 | 調査書・学力検査・個別面接 | 調査書・個別面接 |
合格発表 | 令和5年1月16日(月)午前中に、各中学校長宛に文書を発送します。 ※ 選抜の結果、不合格になり一般入学試験を受験する場合は、中学校を経て入学願書のみを提出してください。調査書・受験料(振替払込受付証明書の添付)は不要です。 |
|
入学手続 | 締切日時:令和5年1月20日(金)17時まで(日曜日は除く、土曜日は12時まで) | |
入学届書を提出し、入学金135,000円を納入してください。 ※ 締切日時までに、入学金の一部20,000円を納入し、3月17日(金)17時まで(日曜日・祝日は除く・土曜日は12時まで)に115,000円を納入することもできます。 ※ 納入された入学金は返還しません。 |
||
仮入学 | 日時:令和5年3月24日(金)9時から | |
受付:8時30分から8時45分まで |
一般入学試験
学科 コース |
普通科 アドバンスコース |
普通科 グローバルコース |
---|---|---|
受験資格 | 1.令和5年3月中学校卒業見込みの者または中学校卒業者 2.学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号第95条の各号のいずれかに該当する者 |
|
出願 | 期間:令和5年1月17日(火)から20日(金)17時まで | |
本校所定の 1.入学願書 2.調査書を、中学校を経由して提出してください。 受験料15,000円(出願書類を受理した後は、納入した受験料は返還できません。) |
||
入学試験 | 日時:令和5年1月23日(月)9時から | |
持参物:受験票・上履き・筆記具(定規・コンパス)・時計(スマホ・スマートウォッチ・携帯等のデバイスは不可) | ||
会場:慶進高等学校 | ||
受付:8時30分から8時50分まで | ||
国語・社会・数学・理科・英語の5教科の学力検査(各50分) | 国語・数学・英語の3教科の学力検査(各50分)と個別面接 | |
選抜 | 調査書・学力検査 | 調査書・学力検査・個別面接 |
合格発表 | 令和5年2月9日(木)午前中に、各中学校長宛に文書を発送します。 | |
入学手続 | 締切日時:令和5年3月17日(金)17時まで(日曜日・祝日は除く、土曜日は12時まで) | |
入学届書を提出し、入学金135,000円を納入してください。 ※ 納入された入学金は返還しません。 |
||
仮入学 | 日時:令和5年3月24日(金)9時から | |
受付:8時30分から8時45分まで |
追試験
中学校から正式に欠席の連絡があり、受験できなかった生徒につきましては、次の要領で合否及び奨学生の判定をします。入学試験後、該当の中学校長宛てに「追試験について」のご案内を送付いたします。
なお、受験を辞退された場合は、合否の判定はいたしません。
「志」推薦入学試験・推薦入学試験の欠席者について
アドバンスコース、グローバルコースともに調査書にて総合的に判定して合否を決定します。
合格発表 | 令和5年1月16日(月)※中学校長宛てに合格通知を郵送または持参します。 |
---|---|
入学手続 | 締切日時:令和5年1月20日(金)17時まで |
一般入学試験の欠席者について
アドバンスコース、グローバルコースともに追試験を実施します。学力検査(国語・数学・英語、各30分)と個別面接を実施し、試験結果と調査書にて総合的に判定して合否を決定します。
試験日 | 令和5年2月5日(日) |
---|---|
合格発表 | 令和5年2月13日(月) |
入学手続 | 締切日時:令和5年3月17日(金)17時まで |
試験会場
校納金(月額)
普通科 アドバンスコース |
普通科 グローバルコース |
|
---|---|---|
授業料 | 38,300円 | 37,100円 |
生徒会費 | 800円 | 800円 |
計(校納金) | 39,100円 | 37,900円 |
就学支援金 | 33,000円または、9,900円 | 33,000円または、9,900円 |
校納金-就学支援金 (※世帯年収目安) |
①4,450円(※生活保護) ②6,100円(※590万円) ③22,600円(※610万円) ④29,200円(※910万円) |
①3,250円(※生活保護) ②4,900円(※590万円) ③21,400円(※610万円) ④28,000円(※910万円) |
* 就学支援金や減免制度について、ご不明な点がございましたら本校事務室までお問い合わせください。
宇部学園奨学生≪奨学金の返還不要≫
※宇部学園奨学生にはABCの3種類があります。
アドバンスコース | グローバルコース | |
---|---|---|
A | 月額 38,300円 | 月額 37,100円 |
B | 月額 22,000円 | 月額 21,000円 |
C | 入学時(入学金相当額)135,000円 |
※就学支援金及び子育て支援のための私立高等学校授業料等減免補助金がある場合、入学金・校納金とその差額を奨学金とします。ただし、上記の金額を上限とします。
※奨学生の決定は合格発表と同時に通知します。
「志」推薦入学試験 (専願制) |
選抜基準 | 奨学金支給 |
---|---|---|
アドバンスコース | 合格者全員 | 入学時に奨学金C(入学金相当額)を支給 |
国語・社会・数学・理科・英語の評定(5段階)の3年間の評定合計が60以上の者 | 奨学金Bを3年間支給 | |
国語・社会・数学・理科・英語の評定(5段階)の3年間の評定合計が60以上の者のなかで特に成績優秀であり、入学試験の成績が優れるなど相当の事由のある者 | 奨学金Aを3年間支給 | |
グローバルコース | 合格者全員 | 入学時に奨学金C(入学金 相当額)を支給 |
(ア)または(イ)に該当する者 (ア)すべての教科の3年間の評定合計が95以上の者 (イ) 国語・社会・数学・理科・英語の評定(5段階)の3年間の合計が50以上の者で、部活動等において、特技・特性を十分に有すると本校が認めた者 |
奨学金Bを3年間支給 | |
(ア)または(イ)に該当する者の中で、特に成績優秀であり、入学試験の成績が優れるなど相当の事由のある者 | 奨学金Aを3年間支給 | |
推薦入学試験 (国公立校併願制) |
選抜基準 | 奨学金支給 |
アドバンスコース | 成績優秀であり入学試験の成績が優れるなど相当の事由のある者 | 奨学金Aまたは奨学金Bを3年間支給 |
グローバルコース | ||
一般入学試験 | 選抜基準 | 奨学金支給 |
アドバンスコース | 成績優秀であり入学試験の成績が優れるなど相当の事由のある者 | 奨学金Aまたは奨学金Bを3年間支給 |
グローバルコース |
その他の奨学金・補助金制度
(1)山口県ひとづくり財団 奨学センター奨学生 |
一般 遠距離通学・寮・下宿 |
月額 30,000円 月額 35,000円 |
---|---|---|
(2)交通遺児育英会奨学生 | 入学一時金の額 奨学金月額 |
20万円、40万円又は60万円から選択 2万円、3万円又は4万円から選択 |
(3)あしなが育英会奨学生 | 月額 50,000円 (内 貸与30,000円、給付20,000円) |
*上記金額は令和4年度現行のものです。